セルロースファイバーは優れた断熱効果や防音効果のある断熱材として人気を集めています。快適な住宅を構築するためにセルロースファイバーを取り入れたいという方もいるのではないでしょうか。
高い性能が備わったセルロースファイバーですが、壁内で沈下したという問題が起こっています。ここでは、セルロースファイバーが沈下する理由や対策方法についてご紹介します。施工の不安を解消したい方は、ぜひ参考にしてください。
セルロースファイバーが沈下する理由
セルロースファイバーが沈下する理由は大きくわけると2つです。ここでは、それぞれの原因について詳しく見ていきましょう。
弾力性
1つ目の原因は弾力性です。セルロースファイバーは木質繊維を使用しており、一般的な断熱材に比べると弾力性があります。
一方で地震や強風によって建物全体に強い振動を与えたり、生活における細かな振動が繰り返されたりすると徐々にセルロースファイバーが沈下します。セルロースファイバーが沈下すると、本来の断熱性を発揮できなくなったり壁と断熱材の隙間に結露が発生したりする恐れがあるでしょう。
重量
2つ目の原因は重量です。セルロースファイバーは他の素材よりも重いため、沈下の可能性が高いでしょう。ガラス繊維で作られたグラスファイバーと比較した場合、セルロースファイバーはグラスファイバーの3倍もの重さがあります。
天井にセルロースファイバーを使った断熱材を施工した場合には落下する恐れもあるでしょう。状況によっては新たな施工が必要です。
セルロースファイバーの沈下を防ぐには?
セルロースファイバーの沈下を防ぐポイントは主に2つです。ここでは、それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
手順の確認
1つ目のポイントは施工の手順です。断熱材ごとに施工手順が異なります。セルロースファイバーを使用するときは正しい施工が重要です。前もって施工手順を確かめておくならば、トラブルを未然に防げるでしょう。
施工精度
2つ目のポイントは施工精度です。セルロースファイバーを使用する際には吹き込み工法を用います。吹き込み工法とは専用の装置を用いて、天井裏や壁の空隙に吹き込んでいく施工のことです。
高い密度で充てんすれば沈下に耐えられるでしょう。セルロースファイバーの施工目標は55kg/m2以上とされています。高い施工精度を有した業者に依頼すれば、施工後のトラブルを防げるでしょう。
セルロースファイバーの沈下を防ぐための手順
適切に施工するには。専門的な知識や技術を有した業者への依頼がおすすめです。ただし、守って基本的な手順を理解しておくなら業者選びがしやすくなるでしょう。ここでは、セルロースファイバーを使った施工の手順をご紹介します。
施工の準備
はじめは施工の準備です。壁、床、天井などの掃除をして施工しやすい状態にしておきます。その後、セルロースファイバーの吹き込みで使用するシートを用意します。透湿シートをステープルで止め付けて、セルロースファイバーが漏れないようにセットします。シートを貼る際のポイントはムラを作らないことです。ステープルを使って一定の間隔で留めると、きれいに貼り付けができます。
シートの貼り込み
壁や天井には配管やダクト管などが設置されています。隙間があるとセルロースファイバーが漏れてしまうため、チェックをしながら隙間を作らないように貼り込みます。電気配線や水道管などは壁や床から室内に入り込んでいるため、隙間を作らないように施工するのがポイントです。
セルロースファイバーの吹き込み
シートの貼り込みが全て完了したらセルロースファイバーの吹き込みです。吹き込み用の穴を開けてからマシンを使って吹き込みます。ホースをシートの中に入れながら圧力をかけて丁寧に吹き込むのです。密度が低いと沈下してしまう恐れがあるため、密度を高めた状態まで吹き込みます。施工後に密度の足りない部分を発見したときは、付近に穴を開けて再度セルロースファイバーを吹き込みます。
密度を高めるポイントはシートを手で触ることです。充てん具合をしっかりと確かめてから別の箇所の充てんを繰り返すことで、施工におけるムラを防げるのです。
穴をふさぐ
吹き込みが完了したら、セルロースファイバーの吹き込みで使用した穴をふさぎます。施工後はセルロースファイバー床などに残る可能性があるでしょう。別の施工に影響を与える恐れがあるため、しっかりと清掃をして汚れを取り除きます。
まとめ
セルロースファイバーでは丁寧な作業が重要です。施工の手順を間違えたり施工精度が低かったりすると施工後にセルロースファイバーが沈下する恐れがあります。断熱材の施工では、信頼の置ける業者に依頼しましょう。
「西日本エコ断熱株式会社」は断熱材の施工のスペシャリストです。高性能のセルロースファイバー断熱材を使用しており、全てのお客様に満足していただける施工を提供しています。関西地方、四国地方、岡山県や鳥取県にお住みの方で施工をお考えの方は、ぜひ「西日本エコ断熱株式会社」にお問い合わせください。